矯正治療で来院される患者さんのなかでは、いわゆる「出っ歯」「受け口」「乱ぐい歯」等の人が、日常多くみられます。
下記の写真は、新患で来院された患者さんの歯並び・口元を示しています。
中央は治療が終わった写真です。
上顎と下顎の骨や顔のバランスを考慮して矯正しています。
1、期間が短い、あまり痛くない
短期間の治療を常に目指しております。
2、セラミッ ク審美矯正装置
SUSゴールドワイヤーとセラミックブレーズを用いた審美装置のため、あまり目立たず短期間で矯正治療ができます。
3、目立たない矯正「マウスピース矯正」
ただはめるだけなのでとても簡単です。
外してもブラッシングができるので食べ物が詰まったりせず清潔を保てます。
透明な素材なので、外出先でも目立たず、会話にも支障が少ないです。
※マウスピース矯正単独では難しい症例もありますので、担当医師(花村・室野井)にご相談下さい。
4、費用が安い
一般診療と併設の為、経費節約につき、通常の矯正専門医より3割以上お安くできます。詳しくは 下記 よりごらんください。
5、非抜歯矯正にも対応
デーモン装置による非抜歯矯正も対応しております。
小児期よりはじめる拡大床装置等による非抜歯矯正への誘導。
文章が入ります。
![]() |
![]() |
![]() |
||
実際のマウスピースの形状 |
|
マウスピースを口に |
![]() |
![]() |
![]() |
||
マウスピース矯正装置 |
メタルを用いた |
白く透明な器具を用いた |
自然で快適 |
ただはめるだけなのでとても簡単です。 はずしてブラッシングができるので、食べものがつまったりせず清潔を保てます。 |
簡単・清潔 | 透明な素材なので、外出先でもつけていることを他の方に気づかれずに矯正が行えます。 会話にもほとんど支障がありません。 |
正確で確実 | 経験豊富な矯正歯科専門の技工士がコンピュータを駆使して歯の移動を毎回チェックしながらマウスピースを製作いたします。 |
![]() |
![]() |
|
開始時 下の歯のデコボコを気にして来院 |
2か月目 マウスピースで歯列を拡大し歯を並べるため |
|
![]() |
![]() |
|
4か月目 スペースに対してだいぶ歯がならんできた |
5か月目 矯正治療終了、保定中 |
文章が入ります。
一般診療と併設の為、経費節約につき、通常の矯正専門医より3割以上お安くできます。
(1)小児部分矯正 | ¥110,000~¥330,000 |
(2)全顎矯正 | ¥330,000~¥495,000 |
(3)マウスピース矯正 | ¥660,000~ |
※ 分割可
※ 別途、月極管理料として、¥2,200・¥4,400を頂きます。